こんにちは!宇佐美です(*´∀`)♪
あたたかくなってきて
クローゼットを覗くと、
クローゼットには、
洋服がたくさんあっても
着たい服がなかったり、、、
同じように、
日本語はペラペラで
言葉をたくさん知っていても
自分の気持ちを伝えるための言葉がなかったり
そういうときがある。
そういうときが
あってもいいじゃないか(*´∀`*)
↑なぜなら今日のわたしだから笑
だからって探しに行かない。
探しに行っても多分ないから。
そういう時こそ、
「ある」のに「無い」ものにされている
ものや言葉と
さよおおおおおならああああああああーー
そして明日は女の子の日だから
空っぽになったクローゼットにかわい子ちゃんをいれよう。
そうそう、
うちのお雛様は今年も元気に出てましたが
息子と甥っ子が部屋でボール遊びして、
そのボールが飛んで着たお陰で
1番右の三人官女の子が
トレンディエンジェルの斎藤さんみたいに、
なっちゃって、
なっちゃって、
しまう前に、なんとかしなくちゃ。
って思ったけど何ともならず、、、
ペッペっぺー(*´∀`*)
