こんにちは!宇佐美です。


世間はど真ん中お盆ですね。


中耳炎が良くなった息子のおかげで
いよいよプールのど真ん中にドボンできそうです。


水の中の世界は非日常です。

重力のない不思議な浮遊感で感じる
体の自由さと

道具を借りなければ息が出来ないという緊張感で感じる
命の限度。


非日常の中では生きているということの
表と裏が隣り合わせであることを
リアルに感じるものです(^^)


でも表と裏は物事の本質。



今日はそんなお話です。


***

【表の自分と裏の自分。どっちが本当の自分なの?】



トラストコーチングの特にベーシックコースでは
最終的に引力のある目標設定をするのですが



そこにたどり着くまでの講座の内容が、


自分自身の人生を紐解いていくストーリーのようです。



表面的に知っている自分の姿を改めて再確認しながら


本来欲していたことや

いつの間にか日々の足かせになっていたことにも

意識を向けていく作業を丁寧にコーチと伴走していきます。


ここでいう作業とは、対話ということ。



やったことのない作業を1人で進めるのは
とても大変なわけは
脳がこれまでのやり方で生存しているのだから
新しいやり方で生存できなくなると困るから


生命を維持するために
一生懸命嫌悪感を出すわけですね。



だけれど


よりよく生きるための目標を作るためには


普段は見えることのない自分自身を知る作業をして


自分が自分に与えている良い影響、足かせとなる影響を


分析していく必要があります。



それができれば


本当自分ってなに?とか


裏の自分がどーのこーのとかに


不安になったり怯えたりすることもなくなります。



表も裏も、あるようでないものだとわかるからです(^^)



私なんて表と裏どころの騒ぎじゃありません(笑)


表と裏と横と斜めと斜めと45度と、、、
いろんな自分がいすぎて
それぞれ自分が好むやり方も違ったりしますしね。



なので状況や環境によって
ちょっとずつ自分の見せ方ややり方が変わったとしても



なんの問題もないもの。



それらの自分はすべて


【目標】が繋いでくれます。



目標があるかたも、ないかたも


トラストコーチングで
自分を知り尽くしましょ!



※トラストコーチングスクールは
対面、Skypeで受講いただけます。
詳しい内容は→こちらへ
お申し込みは→こちらへ








****
<現在募集中のセッション、講座>


★1DAYコミュニケーション講座〜あたなだけのコミュニケーション方程式を〜
【トラストコーチングスクール】



★ママのための親子コミュニケーション講座〜あなただからこその豊かな子育ての達人に〜
【マザーズコーチングスクール】




★完全個別対応の
パーソナルリッチセッションは
コチラからどうぞ音譜


○すべての講座・セッションのお申し込みは
ラブラブご予約はこちら