
こんにちは!宇佐美です。
最近の暑さは夏本番を感じまくりで
感度ビンビンの私です。
日々の周りの人の行動や言動の理由が何故そうなのかを
一瞬で説明できるくらい
感度高まってます。
不平不満はどっからくるのか。
宇宙から来るわけではないですよ(笑)
*****
【不平不満どこからくるのか】
先に今日は答えを言いますが
それは、対自分とのコミュニケーション不足から来ます。
誰かに何かを求めたくなる時
誰かの行動を変えたいと思う時
自分とのコミュニケーション不足が起きています。
自分はこうしたいんだ!
、、、でも出来てない。
そうやって、自分への不平不満が
周りに対する不平不満となって現れるのです。
ほんと、周りの人がどう見えるかというのは
自分が自分をどう見ているか
どう扱っているかに他ならない。
さて、今日
ラジオの生放送で外からのレポートがあったのですが
名取市でも有名な古代蓮のある公園に行きました。
丁度二分咲きくらいで
淡い初恋のような優しい色合いのピンクの蕾たちが
かわいらしくて、いじらしい。
蓮の花は
実は泥の水を吸って美しい花を咲かせます。
泥水も、花になるまでの過程で
美しく変化していくのですね。
自分がどんな行動をするか言動をするかはじまりは
不平不満、愚痴、かもしれない。
それでもいいんです。
やってきた不平不満を美しく血肉にするための
ルールを自分で作っておけばいいのです。
あなたの今日の不満も決して無駄ではない。
あなたの今日の怒りも美しい花が咲くため栄養。
そのことを、忘れないでくださいね。
ありがとうございました!
*****
★1DAYコミュニケーション講座〜リッチな人間関係の達人に〜
【トラストコーチングスクール】
★ママのための親子コミュニケーション講座〜リッチな子育ての達人に〜
【マザーズコーチングスクール】
★メルマガリリース特別セッションはコチラ
★パーソナルリッチセッションはコチラ
****
○すべての講座・セッションのお申し込みは
ご予約はこちら○リッチな人間関係を創る無料メール講座は
コチラから