こんにちは!宇佐美です。

梅雨の合間の晴天である今日は
一粒万倍日であり、大安。

大好きな友人が腕を振るう立ち飲みバーが
仙台の街中にオープンする日です。

栄養と、幸せと、愛を食べることのできる
彼女の味を知る人生は
美味しい人生になること、間違いありません!

一度食べたなら、忘れることのできない
あったかい味。私も今からよだれよりも、食べた時の幸せ感を
思い出して、ドキがムネムネしてます。


******
「あなたに言われた一言が忘れられない」

上記のセリフを読んで、これを言った人は
どんな【感情】を込めて言っていると思いますか?


語尾にこういうのをつけてみると、分かりやすくなりますね。

「あなたに言われた一言が忘れられない❤️」(だから、もう一回言って❤️)


・・・なんか、すごく幸せな感情を感じますね(笑)ヒューヒューだよっ


「あなたに言われた一言が忘れられない!!」(だから、あなたを許さない)


・・・言われた方にとっては、相当傷ついたセリフだったんでしょうねえ。



「あなたに言われた一言が忘れられない・・・」(だから、もっと話を聞かせて)


・・・恥ずかしそうな雰囲気、感じません?!


こんな風に、同じ言葉でも
その言葉をどんな声のトーンで、どんな雰囲気で言うかによって
受け止め方って
ものすごおおおおく変わってくるのが、わかりますか?



どんなに言葉としていい意味を持っていたとしても、
どんな雰囲気で言うかによって

大きく受け取り方は変わってきます。


そしてどう言うか?はコミュニケーションの大切なポイント。


言葉にならないあなたの表情や声のトーンに

【本当の気持ち】だだ漏れです。


だからこそ、言葉を選ぶ前に、心の中の空模様に
じっくり耳を澄まして、

あなたの本当の気持ちにぴったりの言葉を探してみてくださいね。


そうするだけでも
ストレスって激減。


日々の仲間とのコミュニケーションが楽しくなること、


間違いありません。


自分に嘘をつくことほど、無駄なことはありませんからね。


ではまた!


****
<現在募集中のセッション、講座>


★1DAYコミュニケーション講座〜あたなだけのコミュニケーション方程式を〜
【トラストコーチングスクール】



★ママのための親子コミュニケーション講座〜あなただからこその豊かな子育ての達人に〜
【マザーズコーチングスクール】




★完全個別対応の
パーソナルリッチセッションは
コチラからどうぞ音譜


○すべての講座・セッションのお申し込みは
ラブラブご予約はこちら


○未来の人間関係をリッチにする無料メール講座はコチラ