こんにちは!宇佐美です。

【子供を褒める最大のタイミング】

それはズバリ

集中して何かに取り組んでいる
集中力マックス世界から、
現世界に帰ってきて

子供と目が合った瞬間が
最高の褒めタイミング。

これは
子供の中で
ママ、見て!
という気持ちがマックス高まってくるときなんです。

なので、

子供が自分の手を少し離れて
集中して何かをし始めたら

この瞬間最高視聴率なる瞬間まで

観察をすることが大切。

集中タイムが終わるまで
そのプロセスの中で
こちらグッときた表情、仕草を観察し、
なぜここまで集中してるのか?

という理由を想像しておけば

褒める言葉も変わってきます。

滑り台連続20回を終えた子供たちに

「滑り台滑ってるときさ、ダイヤモンド見たいに
目も汗も輝いてたよ!」

って次回は言ってあげようと思います。

私もスマホ大好きだからさ、
つい、手が離れると
ぽちぽちしちゃうんだけどね...

...

あの時感じた~

ah

ah

予感はホンモノ~

ah



私を動かすのは

ダイヤモンド~

はっ( ;´Д`)

カラオケでプリプリが呼んでる( ;´Д`)