みなさんこんにちは!
TCS認定コーチの宇佐美です。

私の憧れの職業に、「自衛隊」があります。
緊急事態に誰よりも早く、誰よりも困っている人の役に立てる
そんな仕事だと私の正義が唸るのです。

災害があると、レスキューからコックまでこなす自衛隊の皆様。
しかも、今回の熊本大地震で明らかになってしまった
自衛隊の美味しすぎる炊き出しカレーの隠し味が


コーヒー牛乳だった!ということを受け、
思わず探しに行きました。

・・・


さて、信頼できる上司や取引先の相手の雰囲気のナンバーワンが


「余裕のある雰囲気のある人」であると、とあるアンケートでありました。


これはもう、せかせかしている宇佐美さんにはかもし出すことは不可能かもしれないと
思いながら、長年の研究のおかげで、


声と、言葉の選び方で
態度や表情まで変わり、
相手に与える印象を「余裕がある雰囲気」にマネジメントできます。


そもそも、基本的に心に、スケジュールに、仕事内容に、

余裕がある人は

そのありようが、そのまま雰囲気に出るものですが

そうじゃない場合はどうするかといえば


「口癖」を変えるだけでも十分が効果が出ます。


「忙しい」
「できない」
「でも・・・」
「だって・・・」と

言っていると、余裕のある心持ちはもちろんの事
余裕を作り出すやる気すら出ません。


そうならないために、
私の講座やレッスンでは
やる気の出るキーワードをしっかりと探して、
さらには、相手に与える印象も、話している本人も


今よりもっと心地よく気持ちよくなれるようにしていきます。


本日お打ち合わせをさせていただいた、
とある女性経営者の方には


「今までずっと誰にも言えなかったことを、
初めて二人でお話しした今日、宇佐美さんに話せてスッキリました!」


「宇佐美さんには何でも話せる気がします」と


もう、火星まで飛んで行きそうな勢いで喜びをいただきました。
ありがとうございます。


現在個別セッションも受け付けております。(4月中は1時間1万円)
スカイプ、対面、どちらもOKです。
メッセージくださいね。


明日はマザーズコーチングスクールです。
己で考え、己でより良い決断できるママさんが、また増えていくのが
とても嬉しいですね。


では、おやすみなさい🌟