皆さんこんにちは!

TCS認定コーチの宇佐美です。

熊本大地震で九州地方の人たちのインタビューを見るたびに
九州の方言って何だかあったかい響きだなあって感じます。


新社会人くらいの男性が、おっとお、おっかあ、大丈夫かあー
って言っているシーンとかに
仕事で迷ったりしている自分が逆に励まされてる気持ちにすらなります。


不安になったり、
何を言っていいかわからないときは
無口になりがちですが、

そんな時こそ、
体をつかって
フツフツとしたエネルギーを
発散させやすくなります。

例えばいつもより多くながーく伸びをするのもその1つ。

寝転がったままでも
座ったままでも、
立ったままでも
90秒伸びをする。


例えば、誰かと話をして気持ちをシェアする。
声を出すことは、
全身の筋肉を何気に使うので
色んな話題があるといいですね。

特に、【嬉しい】って言葉を使うと
自然と口角が上がるので
いい音といい表情が広がります。


空気と雰囲気の悪い職場で使うのも
非常に効果的です(笑)

空を見上げて、朝が来たら、最高に喜んじゃいましょう💖