【良かれと思ってしたんだけど...】

相手が求めていると思って
少し先回りして手を差しのべたり、

相手が言って欲しいのだと思って
少し先回りして
その気持ちを言葉にして伝えたり。

そういう先回りが出来る人の
先回りの結果はというと


先回りした一瞬は気が利くね、
と感謝されますが、


最終的には


感謝ではなく
クレームや文句として
責められることが実はよくあります。

***

何故、こんな事が起こるのか?

これは、


対自分とのコミュニケーション不足が
原因の1つです。


自分の良心の中にある

良いという思い込みや

気遣いという言葉の解釈の中に


【自分だけの定義】が
存在しているかもしれません。


自分の正義だけを振りかざしてみても、
誰も幸せになれないのは
パリのテロをみたって明らかなことです。


じゃあ、

正義って何なのよ。

幸せって何なのよ。と

人の数だけ違いがあることを
根本的に理解できれば


いいと私は思います。

・・・それにしても、
今回の咳は、やっかいだわ...

四日連続で、夜、私を寝かせない情熱。

久々にひどい声だから、

今日は目力で

正義と幸せについて

かたりましたわ。

**************

【トラストコーチングスクール】
http://trustcoachingschool.com


・11月26日(木)※申し込み締め切りました

・12月25日(金)残席3名様

・2016年1月、2月、3月開催決定!

10時~12時半 ベーシックコース

14時~17時 アドバンスコース


【マザーズコーチングスクール】
http://bb-trust.org/motherscoaching/


・11月21日(土)@横浜※申し込み締め切りました

・12月3日(木)残席4名

・12月16日(水)残席3名

・10時~12時 ベーシックコース

・13時~15時 アドバンスコース

※ 子連れ可です。お問い合わせ下さい。
※ 開催場所はお申し込みのあった方にお伝えします
※ マザーズコーチングスクールは再受講も可能です。
お問い合わせ下さい。



<お申し込み・お問い合わせはコチラから>

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8829f3c4392109

******************