こんにちは!
トークトレーナー
マザーズティーチャーの宇佐美です☆
マザーズコーチングスクール受講生から嬉しい感想を頂き、
読み返しては、にやついています☆
【教育現場に従事するYさん】
とても解りやすく教えて頂きました。
実際子育てで困っていることを共感し合いながら
具体的に何をすればいいかに気付けるステキなひとときでした。
超・実践的ですぐに活かしていける、充実の内容でした
私も、実践しながら広めていきます☆
【コーチングをすでに学んだ事があるCさん】
自分の子供の頃の事や、母のことを思い出した事で、
自分の考え方の癖を改めて考えるきっかけになりました。
子供の視点になり、
コミュニケーションをとることの大切さを感じました。
【小児科の看護師のMさん】
子育てを楽しめるように、テキストを何度も読み返したいと思います。
仕事と自分の成長にプラスになると思います。
※Mさんからは、
「マザーズコーチングスクール、何回でも受講したいです!」
「テキストを目につくところに置いては、見直しています!」という
大変嬉しい感想も、後日頂きました♪
言葉は贈り物ですね。
子供達にも、小さな頃から沢山のことばの贈り物をしてあげられたらいいですね☆
(自戒の念を込めて・・・!)

トークトレーナー
マザーズティーチャーの宇佐美です☆
マザーズコーチングスクール受講生から嬉しい感想を頂き、
読み返しては、にやついています☆
【教育現場に従事するYさん】
とても解りやすく教えて頂きました。
実際子育てで困っていることを共感し合いながら
具体的に何をすればいいかに気付けるステキなひとときでした。
超・実践的ですぐに活かしていける、充実の内容でした
私も、実践しながら広めていきます☆
【コーチングをすでに学んだ事があるCさん】
自分の子供の頃の事や、母のことを思い出した事で、
自分の考え方の癖を改めて考えるきっかけになりました。
子供の視点になり、
コミュニケーションをとることの大切さを感じました。
【小児科の看護師のMさん】
子育てを楽しめるように、テキストを何度も読み返したいと思います。
仕事と自分の成長にプラスになると思います。
※Mさんからは、
「マザーズコーチングスクール、何回でも受講したいです!」
「テキストを目につくところに置いては、見直しています!」という
大変嬉しい感想も、後日頂きました♪
言葉は贈り物ですね。
子供達にも、小さな頃から沢山のことばの贈り物をしてあげられたらいいですね☆
(自戒の念を込めて・・・!)
