こんにちは!
トークトレーナー
マザーズティーチャーの宇佐美です。
2015年7月より、新しいサービスを開始する事としました。
「話し方保健室」です。
○このような方に・・・
・自分は口下手だ
・自分の声が好きではなく、人と話すのが楽しくない
・自分が思っている自分と他人に映る印象が違いすぎる
・人前で話すと緊張する
・言葉が上手く出てこない
・話しの整理が上手く出来ない
・初対面の人と何を話していいのか解らない
・大きな声を出すと、怒っていないのに怒っていると言われる
・自己紹介が苦痛で仕方ない
・声がすぐに枯れてしまう
・営業でファーストアプローチが苦手だ
・いつも同じ声のトーンで話してしまい、相手がつまらなさそうだ
etc・・・
と、他にも話し方や声の出し方に対する課題をお持ちで
それを何とかしたい!と考えている方へオススメ致します。
【流れ】
○話し方や声の出し方などについてのヒアリング
○現状の課題をお互いに認識し、原因を探る
○今すぐ実践出来る話し方をボイスチャートなどを使ってお伝えし、お持ち帰りただく
○日々で実践する
という流れになっております。
また、ヒアリング後、個別にトレーニングを受けたい場合は
ヒアリングを元にトレーニング内容をご提案させて頂きます。
個別トレーニングを希望の方には、原則、
「話し方保健室」を受けて頂きます。
ご自身で実践出来る方は、即出来る方法を
話し方保健室内でお伝えしますが、あくまで一時的な処置です。
その後、ご自身で実践されるなら私も嬉しいですし、
新しい話し方の習慣が身に付くまでと
ご希望であれば、いつまでもトレーニングをご一緒致します。
これまで誰にも話す事の出来なかった
「話し方」についてのお悩みを
是非、お話しに来てくださいね。
【時間/料金/場所】
1時間/10000円/仙台市内のカフェ等
※ブログ読者様は、お問い合わせの際「ブログを見た」と
記入して頂ければ、1時間/5000円でお受け致します。
【お申し込み・お問い合わせ】
メールで[話し方保健室の件]と添えて
お申し込み、お問い合わせ下さい。
usamisamii@gmail.com
※メール頂きましたら、こちらから日程のご案内をお送り致します。
レッツトライ★
1時間で話し方や声の使い方を劇的に進化させるボイスチャートが
あなたのお越しをお待ちしております^^
話す事は楽しい、
話しを聞く事も楽しい。
ってことを、余すところなく、お伝えします^^

トークトレーナー
マザーズティーチャーの宇佐美です。
2015年7月より、新しいサービスを開始する事としました。
「話し方保健室」です。
○このような方に・・・
・自分は口下手だ
・自分の声が好きではなく、人と話すのが楽しくない
・自分が思っている自分と他人に映る印象が違いすぎる
・人前で話すと緊張する
・言葉が上手く出てこない
・話しの整理が上手く出来ない
・初対面の人と何を話していいのか解らない
・大きな声を出すと、怒っていないのに怒っていると言われる
・自己紹介が苦痛で仕方ない
・声がすぐに枯れてしまう
・営業でファーストアプローチが苦手だ
・いつも同じ声のトーンで話してしまい、相手がつまらなさそうだ
etc・・・
と、他にも話し方や声の出し方に対する課題をお持ちで
それを何とかしたい!と考えている方へオススメ致します。
【流れ】
○話し方や声の出し方などについてのヒアリング
○現状の課題をお互いに認識し、原因を探る
○今すぐ実践出来る話し方をボイスチャートなどを使ってお伝えし、お持ち帰りただく
○日々で実践する
という流れになっております。
また、ヒアリング後、個別にトレーニングを受けたい場合は
ヒアリングを元にトレーニング内容をご提案させて頂きます。
個別トレーニングを希望の方には、原則、
「話し方保健室」を受けて頂きます。
ご自身で実践出来る方は、即出来る方法を
話し方保健室内でお伝えしますが、あくまで一時的な処置です。
その後、ご自身で実践されるなら私も嬉しいですし、
新しい話し方の習慣が身に付くまでと
ご希望であれば、いつまでもトレーニングをご一緒致します。
これまで誰にも話す事の出来なかった
「話し方」についてのお悩みを
是非、お話しに来てくださいね。
【時間/料金/場所】
1時間/10000円/仙台市内のカフェ等
※ブログ読者様は、お問い合わせの際「ブログを見た」と
記入して頂ければ、1時間/5000円でお受け致します。
【お申し込み・お問い合わせ】
メールで[話し方保健室の件]と添えて
お申し込み、お問い合わせ下さい。
usamisamii@gmail.com
※メール頂きましたら、こちらから日程のご案内をお送り致します。
レッツトライ★
1時間で話し方や声の使い方を劇的に進化させるボイスチャートが
あなたのお越しをお待ちしております^^
話す事は楽しい、
話しを聞く事も楽しい。
ってことを、余すところなく、お伝えします^^
