宮城県でもチラリ、チラリと桜が咲き始めたと思ったら

早速の雨模様。

雨の日の雨宿りが私は好きです。

雨宿りしながら、

もしかしたら、

カンタが穴のあいた傘を持ってきてくれるかもしれないし、

水も滴る激甘年下男子にお茶に誘われるかもしれないし、

雨のおとをBGMに甘い妄想にひたる

レイニーデイ。

現実には免許更新に勤しんでおります。

優良講習30分の講師の先生が

間違いなく一定の声のトーンで

心地好さ百満点☆

ちょっと低めの柔らかい声のトーンは

ボイスチャート的には【慕】ゾーンにあたり、

相手に寄り添い、

相手がその人を慕いたくなり、

心を開いて話をしたくなるトーンです。

悩みを相談されたときに抜群の効果を発揮します。

カウンセリング、マッサージやネイルサロンなど

心地良さを提供するお仕事の方には

必須の声トーンだと思います。

しかしながら!

こういう対大勢の講習、講座では

このトーンで話されると

もう、ママンの子守歌...

ね~むれ~ね~むれ~

はっ!!

マスターヨーダもびっくりな

マスターヨーダレ。

よだれにまみれた

5年前の免許証、グッバイ☆