身に纏うものは、

いつしか

自分の視点だけで選ばれるようになり、

似たような形

似たような色

似たような素材の中で

いつもと何ら変わらない自分でいられることに

ヌクヌクと安心感を覚えるもの。

ずっとそのままが心地いいときもあるけれど、

いつも見てる景色の中に

キュンとする出来事や

キュンとする人や

キュンとする物が飛び込んでくると、

キュンを掴みたくなって、

選ぶ答えが変わったりするときがありませんか?

友達が着てた服が可愛くて

キュン♥フェスでは

服を取り替えて、

チェンジをチャレンジしました。

いつもは着ないこんなワンピで

話し方まで変わっちゃいます☆

何だか普通の女の子になった気分で

サカモトの家さんの中で

誰にも見つからないように

こっそりスキップの練習したりしちゃいました。

気分はハイジで。クララ~🎵

声のトーンも洋服と同じです。

自分一人の視点では

いつもと同じトーンしか選べない。

だけれど、トーンを選べたら、

伝わりかたが変わって、

もどかしさが解消して、

解消した分のエネルギーで

新しいチェンジをチャレンジ出来そうです。

あなただけの

声のクローゼット作りのお手伝い、

「ボイスチャート診断」体験会は

3月16日((月)10時~@ホワイトローズさんにて☆

次回キュン♥フェスは

3月26日(木)10時~@サカモトの家さんにて☆

ちなみに

私のクローゼットは

妹からのお上がりちゃんがいっぱいで、

幸せ☆

それにしても、

頑にプロデューサー巻きファッションを

拒んでいましたが、

プロデューサー巻き、

カワエエ...(°∀°)