先日の婚礼で・・・

新郎のいとこに、北海道で活動しているアカペラコーラスグループの
5th element』のメンバーがいて、パーティーに参加されてました。

余興で歌の披露のほか、入場や退場に合わせての生歌は、生歌ならではの
良さがあってゲストのみなさんも、盛り上がっていました。(^^)


最近のパーティーでは、ジャズの生演奏を入れたり、お琴を入れたり・・・
時には中国の楽器『二胡』を入れたりして、演出をしている新郎新婦もいます。

生演奏を楽しめる・・・というのは、すごくステキな演出ですよね。


少し前になりますが、モエレ沼のガラスのピラミッドで、人前挙式の進行をした時のこと。
季節は冬で、あたり一面雪景色でしたが、お天気はとても良くて、
ガラスのピラミッドの中はぽかぽかしていました。

その中で、弦楽三重奏の奏者さんが演奏したのが、「虹と雪のバラード」。
札幌冬季オリンピックのテーマソングなのですが、雪祭り会場でも
よくかかっている曲でした。

これが、会場の雰囲気と非常にマッチしていて、なんだか涙が出るほど
感動したのを覚えています。



それにしても・・・

5th elementの皆さんとは、数年前、違うイベントでもご一緒させていただいたことが
ありました。その時も、間近でアカペラを聞いて感激したのですが・・・。
人間の声だけで、あれだけの音を出すのって、スゴイ。

何度聞いても、スゴイです。

文/草野めぐみ