日曜日。
娘さんと一緒にちょっと離れた公園までお出かけ。
そういえば、GW以来、一緒に自転車乗ってない。(最近朝練行くぞ~って言っても、ヤダって言うんだよね…)
なんだかんだで出発したのが11時半頃… すでに暑いってば![]()
なんか、走ってる姿を見るのが久しぶりなような…(ヘルメットかぶろうよ…)
途中でサドルの高さ、角度を調整したら、ちょっとだけ走る気UPしたようで![]()
つい先日、フロントのブレーキパッドを交換。若干ハンドルにガタが出てるので近日中に調整予定…できればワイヤー類、前後のタイヤも交換したいところ。
公園では子どものなんとかって(よく覚えてない…ちょっと不思議な感じだったね。1回でいいかな…)イベントがあり、ここでお弁当食べたり、体験したりで2時間強。
羊の毛刈りもやってました。途中で飽きてみるのやめました…だって地味なんだもん。暑いし…
その後、親父の買い物につきあわせる。 パーツクリーナ―とか欲しかったのよ
おなじみのY'sロード府中へ。お店の外にマリンバイクコーナーが。
Jr.の自転車を買うとき悩んだメーカーだったから、ちょっと気になって見てみた、というか乗らせてみた
24インチ乗れちゃった。 まだちょっとでかいかな…
カモ柄のフレームにスカートをあわせた訳ではありませんが…
多摩川CRを試乗。(タイヤは純正装着のじゃないと言ってました)
やっぱね、22インチに比べると、スピードも出るしラクみたい。終始ご機嫌で乗ってました。でも、まだちょっと大きいかな…
いつもお兄ちゃんのお古だからねぇ… パパ的には新しいの買ってやりたいなぁ (でも、そもそも本人が欲しいのかどうかは聞いてないからわかんないけどね)
ちなみに、24インチはカモ柄とピンクが残り1台づつの在庫って言ってました…
最近、自転車で行くぞ!って言うと、「えぇ〜」ってのが多いンダヨネ
何か対策を考えねば…
オヤジと走ると結構な距離になるからなぁってトコでしょうか…
16、20、22、24、26、そして700Cってサイズも豊富。(うちのJr.は名前がちょっと気に入らなかったようで…ビアンキになったけど…)
16インチのも飾ってあったけど、かわいいんだよね。うちの子ども達が小さい時にこのメーカーしってたらこれ買ってた。グロスポルカドットっていうのかな。白にカラフルな丸の模様が付いたのがかわいいんだよね。







