DownToEarth -4ページ目

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

DownToEarth

ハワイイ島 ヒロファーマーズマーケットで
クリスタルやサメの歯や木のアクセサリー エレメントを売っているブースがありました。
立ち止まって見ていると ちょっとお姉さんコトバで喋るおじさまが
わたしのカラダをたたいて感動をシェアしたいかのように
「なんとまあ アメージング セレナイトのマッサージスティックが6ドルよ!サメの歯もあるわ」
「これは手に入れるべきよー」
と幸せそうに喋っている。
おじさまにつられて マッサージスティックはGetしたけど サメの歯はよくわからないので
可愛いけど見送り。

そのお店は カリフォルニアから来たそうなのだけど とてもきれいなお兄さんとお姉さんがやっていた。透明なのだ。顔の造作もかわいいけど、色もまあ白いけど 存在が透明で きれいな空気がすーっと流れるような感じ。
おつりを1ドル硬貨4枚でくれた。
硬貨かあ まあいいや 他で使おうと思った。

オネエサンコトバのおじさまは 隣にブースを広げてて これまた石やらを 扱ってた。
ブレスレットは おじさまのところで 頂いてきたもの。
5ドル。20ドル引きだって(笑)
ハワイイ島に10年住んでいるそうだけど 外から来た人。
おじさまだけど この人も明るさが透き通ってた。
また会いたいな。
あーここで1ドル硬貨を使ったのだけど、「まあ1ドルコイン☆」とおじさまは喜んでいた。
きっとレアなのね。そういえば初めて見たから。

ブレスレットは 甥っ子を回転だっこしているときに ぶち切れて
短めだったから 鎌倉のお店で石をひとつ増やして繋ぎなおした。
増やした石はマラカイトで 金星と共鳴しあっているというのでこれにした。
色相を飛び出してる緑がマラカイト。

繋げる順番を何時間か考えて ふん と思って 石の任せるに並んでもらったのが
この順番。
ちゃんと位置が決まっているようである(笑)

このブレスレットを見たとき 「Garaxyだ」と思っておじさまも「Planet」と言って
喜んでた。
惑星はすべてに共鳴してる。クリスタルとの関係も そのタイミングごとに探ってみよ。
金星はマラカイト、あともっと凄く高い石、名前は忘れちゃった。
DownToEarth

DownToEarth


自然は本当にたくさんの 大事な事を教えてくれる。
わたしが大きな示唆をもらう ふたりは 自然との境が極めて少ない。
自然と共に生活している。
自然には服従するしかないとわかっていて それでいて対等であり スピリットと交わり 
堂々としている。

そのうちのおひとりは かつて 「原発も生態系の一部である」というお話をしてくれたことが
ある。その時は物理的には理解できたけど、精神的な面が、、、本当の意味ではよく理解が出来ていなかった。街で暮らす他のみんなも ぽかん としていた。

最近 その話が 以前よりもよく解った と思うような出来事があった。
地球を救おうという「使命感」で 森林保全をしている事が 焦りすぎていたかもしれないっていうことが わかった。 
闇雲 そのものだったかも。
それについて間違ってたとか 正しかった とかいうジャッジはしない。

間違ってるも 正しいも わからないと思った方がいいと感じる。
自然に対して人間の判断は永遠に 未知だ。



その森の生活者の方は 常に同じリズムで たぶん地球の呼吸と同じリズムで 在るように見える。

「原発も生態系の一部である」のことは 言葉では説明できないこと。自然と関わって、
使命感 からではなく、ただ関わってみることで 魂に落ちてくることかもしれない。

まだまだ街暮らしの私には 完全に理解できてはいないと思う。

抵抗しない 判断しない 執着しない
これも真理だと、身についてきた。

malama aina はハワイ語。
care for the land  大地を大切にする という意味。





DownToEarth-CA3I05820001.jpg

ふと現れる映像がある。
さっきは海の中、のけぞる勢いで伸びるように、そして旋回していったイルカ
5月5日にハワイイ島に居たら
きてください。

http://www.nawaiiwiola.org/EWE-O-KA-HULA.html 

Ewe O Ka Fula
フラにおける新たな誕生(みたいな)
継承されていくもののプロセスの中で、ある時期のパートを表現しています(たぶん)

フラ とは 「道」と意を同じくする 生き方 を現しています。(クムは。そこまで到達してない自分)
その同じ道を歩もうとする Ohanaが在り、ある時期 彼女ら(私たち)が ある節目に芽吹く、、、
クムは そんな様子を表現して このタイトルをつけたのかと想像します。







どんどん 気づいていく
自分の周りで起こり 現れる事は 自分で創りだしている以外 なにものでもない。
それが どんどん受け入れられるようになる。

宇宙はみている。
You Watching me
I Watching you

Happyは∞

追記∞
シンクロ二シティ♪ 次の日に手元にやってきた言葉


最善だけが生まれると期待しなさい。

あなたの用意がととのえば物事の速度が一段と速まり、

どんな状況からも

最善のものだけがあなたに見えてきます。

事実、あなたが最善を求めることが、

最善をひきよせる助けとなるのです。

こうしたあなたの前向きな態度が正しい条件を整え、

新たなものがひもとかれる正しい環境を作り出すのです。

(アイリーン・キャディ)






$DownToEarth


公園や 川沿いに咲いている どうよ と言わんばかり(笑)の桜は そりゃあ見事で
華やかだけど
山の中で その時期だけ オーラを放つ 山桜が一番好き。


房総半島を横断中 山道を走っていると 鴨川の手前でよくそんな風景を目にした。
山桜 いいなあ~と眺めていた。


大仏の上の山に 1本、2本、、、山桜が見える。電柱や電線が入り 写真に残せたものじゃないから
撮らないけど、涙が出そうな可憐な色で うっそうとした木木の中 吹雪くように咲いてる。

この写真は裏山の桜。
この時期の日本は 寒さからも自由になり 本当にすばらしく うつくしい☆