DownToEarth -27ページ目

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha




DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth



カリフォルニアから来た

アメリカ合衆国国籍のその選手は

ヒート直前に「一緒に写真を撮ってください」の人や

話かけてくる人に対応して

その後頭をぴょこぴょこ下げるお辞儀までしていた。


ニーパドルでするする上がっていき

堤防の陰から滑りでてくるや

ボードの先端に留まり続け

なんでもない波を素晴らしい波であるかのように

楽しんでいた。


波と身体とボードが一体になっていて

調和のサーフィンだった。


点数(数字)がどうとか関係なく

ヒート前から始まった

その選手のつくる空気が

いいとかわるいとかじゃなくて

オリジナルでhealingなもので

とってもしあわせな気分になったのでした。



その後入った海に ガツガツバタ足くんがいて

いつもより余計に面白かった(笑)


VIVA LA 生物多様性(笑)






三軒茶屋

カフェ OHANAさんで飯田裕子さんの写真展が始まりました。


展示しきれなかったものも含めて(ファイルしてあります)

100点以上の作品が用意してあります。


水に囲まれているような空間になり

晴天が続いている今の時期

とっても気持ちの良い調和の雰囲気です。


ひと ひとりひとりの日々の営みから

水が繋ぐ太平洋の島々の景色。


そこここにある陰と陽を受け入れ

海は地球はひとつであることを

感じてもらえたらと思います。


※展示作品はすべてご購入いただけます。

お店かこちらまでお問い合わせください。

haana2004@aol.com


6/23 17:00PMくらいまで開催

cafe OHANAさんへのアクセス

http://www.cafe-ohana.com/access.html


営業:11:00~23:00(木曜定休・日曜祝日は20:00迄)

お電話:03-5433-8787


OHANAさんのブログもどうぞ

本日のカフェメニュー やその日のイベント情報など配信されています。

http://blog.from-earth.net/





DownToEarth


“地球儀をごらん

この星の半分が海だって事がわかる

その海の名を人は平和の海 Pacific と名づけたのさ”

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

設営日のこの日(6月11日)鎌仲ひとみ監督のバースデーケーキを

つくってらっしゃいました。

完成~びわon the top

お豆腐クリームすごく美味しそうでした・・・

DownToEarth

DownToEarth




このビデオのアップは2回目です(笑
時間は繰り返してるからでしょうか・・・


山に行っても ライブを観ても 
楽しいことをしていると
何をしてても海に入りたくなります。


DownToEarth



安房の森のトークとミニライブを開催する時期に

安房(南房総)を感じるものを

見ていただけたらと南房総在住の写真家

飯田裕子さんにご相談しました。


裕子さんの作品から

安房・南房総の他に

パシフィックリム・・環太平洋をテーマにしたものも

展示させていただきます。


裕子さんからPacificLimをご提案いただいた時のことば

オセアニア的感覚では、島々は兄弟とされています}


OHANAです(笑)


海がひとつであること

山と海もひとつであること

すべてはひとつの中の陰と陽であること

感じていただけたらと思います。






*******転載転送歓迎です*******


6月11日~23日

場所・ふろむあ~すcafe OHANA

三軒茶屋駅徒歩2分

http://www.cafe-ohana.com/access.html


飯田裕子写真展

[AWA+PacificLim]



飯田裕子さん 

http://yukoiida.main.jp/


社)日本写真家協会会員
1981年日本大学芸術学部写真学科卒業。

☆受賞1981年日本写真家協会展銅賞受賞。

国内外の旅の取材・手仕事、クラフト、料理などの取材・撮影。
ライフワークのテーマではオセアニアの島々、

環太平洋地域の先住民、アジア、ヨーロッパをフィールドに

土地固有の自然と人々の営みや文化を撮影。

南房総在住



■問い合わせ:awa heart awa art

haana2004@aol.com

090-2902-4460


■関連のイベント

6/18 Talk&MiniLIVE「安房*森の文明」@cafeOHANA (真魚長明+ラビラビ)

http://ameblo.jp/talk-to-u5/entry-10541625661.html

6/26 森の蘇り(皮むき間伐)@アートガーデン・コヅカ(鴨川)※詳細近日中

8/1~8/15 コヅカ・アートフェスティバル

http://www.ag-kozuka.net/