6/18 Talk&MiniLive 安房 森の文明 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

安房(南房総)の陰と陽。


良い悪いではなく そこにはそれぞれの生活やいのちがありました。




これから大きな○をつくれたらいいと思います。








DownToEarth border=





○○転載転送大歓迎です○○・・・・・・○・・・・・・・・○・○・・・・・・・・・・・○○・○・・・○




Talk&MiniLive 安房 森の文明


2010/6/18(Fri)


於:ふろむあ~すcafe OHANA


東急線 三軒茶屋駅徒歩2分 


電話:03-5433-8787


http://www.cafe-ohana.com/access.html



(以下 カフェ オハナさんのブログより転記)


40年で12億トンの山砂と森を削った
安房・南房総の山の話。
 
千葉・安房のお話しは、
そこだけの話しでなく、日本そして地球でおきてること。
 
陰と陽、縄文のむかしのことと現在のことを知り、
森と生きる新しい文明の提案。 
そして懐かしい未来を考えませんか。


安房地人協会の真魚長明さんのスライド&トークは、
とってもわかりやすく完成度が高いプレゼンテーションです。

ラビラビもかけつけてくれ、素敵なライブを披露してくれます。
ぜひぜひ、お越しください。
ノーチャージ・投げ銭制ですので、お気軽にどうぞ。
予約なしでも大丈夫です。
お食事もできます。


● 6/18(金) Talk & Mini Live 「安房 森の文明」
 19:30 start   
 @ ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)
 スライド&トーク:真魚長明(安房地人協会)
 LIVE:ラビラビ
 ノーチャージ(投げ銭制) * 要 オーダー     


* 飯田裕子さんの写真展 [AWA + Pacific Lim] 開催中です。


● 6/11(金)~23(水) [AWA + Pacific Lim] 飯田裕子 写真展

 飯田さんは、千葉・南房総在住の写真家。
 鬼泪山のシンポジウムにも参加されるなど
 旅をしながら安房に根付く飯田さん。
 今回は安房と環太平洋の写真の展示です。
 安房は主に南房総の鴨川を中心とした写真に、
 環太平洋はフィジーを中心とした写真です。
 安房の山は安房の海に繋がり 
 その水は黒潮とともに太平洋へ。
 海はひとつ。山と海もひとつ。
 そこにあるすべて営みは繋がっています。
 千葉・房総半島、環太平洋の写真から、
 循環するこの惑星(ほし)に思いをめぐらせてみませんか?

 @ ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)
 (通常営業内での開催です。お気軽にどうぞ。)


* ご予約・お問い合せは、以下のフォームに、
 イベント名・期日等の詳細を書き忘れずに、ご連絡お願いします。

 
http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php


~ オーガニック&コミュニティ・カフェ + ナチュラル・キッチン&バー ~
 from Earth Cafe "OHANA" (ふろむあーすカフェ・オハナ)

 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6(駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
 Tel/Fax (03) 5433-8787
 
http://www.cafe-ohana.com/