千倉で 本物の葦舟発見
2012年 太平洋横断予定!
房総最南端で 再び 虹
建設予定地1キロ圏内に居住の方とお話した.。
行政が認可をおろしてしまっているらしく
差し迫っていて
でも ほんとに工事が始まったら 自分は座り込むって。。
ご近所に話しても関心を持たない人も多いそう。
こうやって 六ヶ所村再処理工場もできていったんだろうと思った。
お仕事先のboss 山口マオさんの冷静さに なんとか 救われているという。
森田健作県知事宛に 署名を集めています。
http://www.animismonline.com/heguri.pdf
県政へのご意見メールも送れます。
http://www.pref.chiba.lg.jp/information/form/teian-j.html
山を削り取っていく。
今日は 永田町で官庁の方へ 六ヶ所村再処理工場についてのヒアリング。
サーフライダーファウンデーションさんの設定のおかげ。
先方のメインの担当の方が変わったようです。
すり合わせてもらいたいことが 沢山ある。
例えば 「山を削り続けて」 大丈夫か大丈夫じゃないか。のような・・・
そこの価値観からまるで違う。
当然のように 国側が出している資料に基づいての回答を超えない。
知らないことは 世の中に沢山ある。
可能性に満ちているんだと思う。