南房総の風車建設計画 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha


大きな地図で見る

Aのポイントが建設予定周辺地のひとつ



巨大な建造物が自然の中に とつぜん現れていると恐怖感を感じます。

異質なもので 交じり合っていない。
バランスが悪い。
そこにそれを建ててしまえっ決めた人たちが居たということ。

茨城の岩井海水浴場の入り口に建つ いきなりな風車は
風車に対する見方を変えるきっかけでした。
(どうして全部白いの?)


toriaez


風車が調和を壊し始めようとしています。
その土地の平穏
その土地の暮らし
その土地の健やかさ

そして大地の切り貼り。



南房総 千倉の風車建設計画は私利私欲のためのようです

今度のは何でしょう?

日本風力開発株式会社というところの事業です。
六ヶ所村やドイツにも風車郡をつくっているところのようです。


とりあえず 知っていただけたらと思います。
房総の山が削り続けられようとしていること。



【参考サイト】

animism onlineさん
南房総市(井野・荒川・平塚地区)に建設予定の
風力発電所に対する林地開発の不許可を求める要望書


房総半島の風力発電を考える会

風力発電問題の極めて不都合な事実