
この映画は2006年に制作されました。
自主上映制で公開され
全国500箇所近くで上映会が催されたそうです。
最近は 続編になる「六ヶ所村通信」シリーズの上映が増えてきましたが
このごろになって再処理工場のことをじっくり考える時間ができた方
初めてこの話しに関心を持つようになった方には
こちらのラプソディもご覧になることをお勧めします。
この映画は 地元の賛成派・反対派
両方の人々の暮らしを写しています。
鎌仲監督は「ヒバクシャ」という映画も撮っておられますから
放射能被害を言及なさるポジションの方ですが
この映画は さほどどちらかに偏ったものではありません。
(賛成派の方に出演してもらうのは相当大変だったそうです)
自分が これをみて どう感じるか
それから どういう情報を知りたいと思うか
なにが大切だと感じるか
なにを切り捨てていいと感じるか
インターネットや本だけじゃなくて
そこにいる「ひと」の姿を 是非ご覧いただきたいと思います。
関連のイベントは
賛成でも反対でもないひと
再処理いいじゃないのと思ってる人
は、行きにくいと思いますが、
言わなければわかりません。

是非
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●8月30日(土)静岡県・焼津市「焼津流・平和のつくりかた」イベントの中で
場所:焼津旧港
時間:19:00~21:00
観賞費・無料
詳細はhttp://ameblo.jp/noricafe/entry-10126152794.html
●8月31日(日)東京都・多摩市
11:30/14:00/17:30
※鎌仲監督トークあり
16:10-17:10
ベルブホール(多摩市永山公民館)
多摩市永山1-5 多摩市立永山公民館内
042-337-6661
前売:大人(13歳以上)1000円
当日:大人(13歳以上)1200円
子供(4~12歳) 800円
※前売券はこのブログので申し込んでくだされば当日のお支払いでいいように手配しておきます☆
このブログ→http://ameblo.jp/sannriku/
「TAMA映画フォーラム実行委員会」
蛭田 080-5450-7204
event@tamaeiga.org
前売券販売場所:ベルブ永山(9~17時)、ヴィータ7階「喫茶 風」 多摩
市役所売店、多摩センター「福祉ショップ きずな」
詳細はこちらより→http://www.tamaeiga.org/
その他のスケジュールは 映画の公式HPでチェックしてください
http://www.rokkasho-rhapsody.com/index2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鎌仲監督のトークイベントも近々
六ヶ所メインのトークじゃないですけど
http://www.loft-prj.co.jp/naked/schedule/naked.cgi
8月29日(金)@新宿ネイキッドLOFT
鎌仲ひとみトークイベント「メディア新世紀開幕vol.4」
「六ヶ所村ラプソディー」「六ヶ所村通信no.4」監督、鎌仲ひとみ氏が
毎回多彩なゲストを迎えてお送りするトークセッション!
今回は、環境、エネルギー、平和などテーマとした
イベント企画・制作・映像制作等を行う富田貴史さんと、
ライブゲストとしてミュージシャンのhalko(桑名晴子)さんをお迎えします!
【出演】
鎌仲ひとみ http://ameblo.jp/rokkasho/
【Guest】
富田貴史 http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/
halko(桑名晴子) http://www.funny.co.jp/halko/
OPEN18:30 / START19:30
予約 / 当日¥1,500(+1drinkから)
※予約は電話予約のみ6/30よりNaked Loftにて受付ます。