青森の夏祭り | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha





今週 青森はお祭りウィークだね。

八戸の三社大祭っていうのから始まり

五所川原市の立倭武多

弘前ねぶた

青森ねぶた

って続く・・・

大騒ぎなんだろうな~


いままで青森のことには無頓着だったから

詳しいことは知らないけど

ねぶたは1000年もの歴史があるお祭りならしい。

ねぶたの山車には何が描かれてるのかとか

どうしてこういう エレクトリカルパレードみたいなものの形になったかとか

お祭りは その土地の歴史と 生活や文化や政治をも観れるものなんだろうな~


ねぶたの由来

http://www.nebuta.jp/kiso/yurai/index.html


東奥日報のサイトでお祭りの動画が見れますよ

http://www.toonippo.co.jp/douga/matsuri2008/index.html


今晩 NHK BS-Hi 7:45pm~9:00pm

「生中継 日本の祭り 青森ねぶた祭り」 が放送




八戸や奥入瀬の方の地震の被害が よく報道されてたけど

お祭りが無事に開催できて よかった。