友達の、家をつくる会社は これから太陽光発電システムを積極的に
お勧めすることにするんだって。
200万円程度で できるらしい。
数ヶ月前に何かを調べた時の相場はは300万くらいだったから
急速に市場が成長してきてるのかな。
まだ助成金制度はできてないけど、
行政は対応せざるを得ない状況になっていくのでは。
昨日 報道ステーションで
自家発電でつくった電気を電力会社が買い取る価格が
ドイツと日本では違いすぎることを取り上げ
日本の政策の方向性を問題視する報道をしていた。
シャープはCMで
「長いあいだ 電気そのものをつくる会社になりたいと考えていました。」
と ソーラーパネル畑のような映像を流している。
![]()
太陽光発電システムを売るメーカーは
オール電化との併用を推奨するので、
はて?どうしよう
と思っていたけれど
友達の会社のも同様で よくよく聞いてみたら
電力会社から供給してもらう電力量は 減ることには違いないみたい。
昼間は全部自家発電でまかなえて
発電できない夜間だけ 電力を、安い深夜料金で買うことになるので
電力会社としては厳しい商品になるんでしょうね。
おまけに 昼間発電して余った電力は買い取るわけで・・・
太陽光発電パネルを一般住宅向けに商品化しているメーカーは
松下電工、シャープ、京セラ、三菱電機、三陽電機があるそうです。
※追記 7月13日![]()
オール電化にする場合 IHクッキングヒーターがついてくることを忘れていました。
これはこれで 電磁波の問題があり、妊婦さんや 小さいお子さんは近づかないように
してください。と言われています。
個人の判断ですが 心臓のピースメーカーを入れている方は使えないです。
カラダの弱い方、お年寄り、子供、妊婦さんなど 一般的に保護される健康状態の方が
避けた方がよいと言われるものは 健康な人も止めた方がいいと思うのが 私の考えです。
