5月に行われた1級のアロマ検定を受け、無事に合格いたしましたヾ(@°▽°@)ノ
(ブログアップが遅くなりました~)
熊本ハートカレッジさんの特別講座で、月に2回づつのペースで通いました。
そして~毎回のアロマクラフトグッズ作りが楽しかったo(〃^▽^〃)o
ハンガリアンウォーターやバスオイル、ボディーパウダー、エアフレッシュナー
クリーム、などなど、たくさんのアロマクラフトグッズを作りました。
講座の先生は「たかくらひろみ先生」でニールズヤードの講師の方です。
AEAJのアロマテラピーインストラクターでもあり、
【Lady bird aroma school】を主宰されています。
【Lady bird aroma school】さんの授業は、教材にニールズヤードの製品を使用されていますし、ニールズヤードの自然療法も学べます。
それと、AEAJのアロマ検定2級・1級のカリキュラムを含んでいるので、検定試験対策にもいいですね。
詳しくはホームページをご覧になってみてください(‐^▽^‐)

【Lady bird aroma school】さんのホームページ

【Lady bird aroma school】さんのブログ
たかくら先生はとってもほんわかした雰囲気のある女性で、
上のブログにあるようなハーブを持ってきていただいたり、
ハーブティーをごちそうしていただいたり、と楽し~く学べます。
毎回楽しくて、勉強というより遊びに行ってる感じでした~
そして、検定試験の直前まで
私たち生徒のために受験対策に気を配っていただけるのです

(至れり尽くせりです。私は先生のような人のお婿さんになりたい。。。笑)
インターネットで調べると、アロマ検定は独学でも合格できるとあるので、
受講するかどうか、正直かなり悩みました。
終わってみて思うのは
1人で勉強するより断然楽しくて受講して良かったな~と思います!
感謝☆で~す
