星が丘三越に買い物へ行ったついでに
8階催事場でやっていた『大九州展』へ行ってみました
息子が好きな角煮まんじゅうを買ってあげよう
って思って行ったはずなのに・・・
こんなに買っちゃった~~


すっかり戦略にはまってる私・・・
まずは岩崎本舗(長崎)の角煮まんじゅう
さっそくうちの息子
晩御飯後に2個も食べてました
これはかさの家(福岡)の梅が枝餅

これが大宰府名物なんですね~(桃太郎〇鉄で出てきたのだ・・・
)
トースターでカリカリにして食べました
今日の晩御飯になった大分名物、なつま屋のとり天


ここのオリジナルソースの“バルサ味噌酢”
サラダにかけても美味しいです
ココのはパッケージが独特ですよね
宮崎県にある料亭
ひだかの鯛めしの素&さば味噌
上品だけどご飯が進む味でした
フルーツのなかむらの
日向夏のタルトとあまおうトライフル

あまおうと日向夏がどうしても食べたくて両方買っちゃいました
美味しい
北海道展も好きだけど、九州展も美味しいモノだらけで
財布のひも緩みっぱなしでした
美味しいモノって最強かも・・・


あなたを笑顔に
くれたけ心理相談所ホームページ
http://www.kuretake.info/