ご近所さん | 旅するタロット〜晴れの日ばかりじゃないけどね♪〜

ご近所づきあいしてる? ブログネタ:ご近所づきあいしてる? 参加中


うちの今のお家のまわりは皆さん年代が上の方ばかりで・・・

うちのお隣は80歳以上ご夫婦

60歳前後ご夫婦

お向かいは65歳以上ご夫婦が2組

30代ご家族が引っ越してきてくれて
唯一ご近所っぽくなってますが(笑)
こんな感じですおうち



2020年には総世帯の35%が65歳以上の高齢者世帯になるって
TVで言っていましたが
うちの町内会の組を見てみると
もうすでに半数以上が世帯主が65歳以上では??
って思っちゃうような地区です。
(決して田畑の多い地区じゃないですよ~畑
若いもんがしっかりしないとね!


ご近所付き合いも挨拶やお祭りのお菓子分けていただいたり
仲良くはしていますニコハート
穏やかにきらきら

騒音とかもないから何の問題もありません♪

しいて言えば、うちの子達がうるさくないか
友達何人かが、たまってて迷惑じゃないか?
ワンコの声うるさくないかなぁ~ヨークシャテリア子犬

ってぐらいですね・・・涙




以前住んでたマンションは、親も子も同世代の分譲マンションだったので
忘年会生ビールやお花見さくら。やお祭り花火や運動会学校
家の中でも外(公園、お店、運動場・・)でも
酒盛りしてましたね~ビール


みんなが晩御飯のメニューを知ってるぐらい
マンションっていうよりは昔ながらの長屋って感じでした住宅地
子ども達も仲良しで
どこかのお姉ちゃんがどこかの子をみてくれたりってのが
普通だったので、子育て疲れ中は助かりましたよ若葉

片栗粉や醤油がきれても貰えるし
冷蔵庫が壊れた時は別々に分けて入れといてもらったり
洗濯機が壊れた時もよく脱水させてもらったりしたなぁ~
色々便利でしたサンキュ



この頃は濃~いご近所付き合いでしたねキティちゃん×汗
いまだに仲良しですけどね~らぶ2
 




ドットラインドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン ドットライン

チューリップあなたを笑顔にコーヒー


くれたけ心理相談所ホームページ 
http://www.kuretake.info/