ゲームはゲームでもサッカーのゲームのお話。
土曜日にアビスパ福岡とコンサドーレ札幌のゲームがありました。
結果は引き分け。
まあ、勝ち負けはいいんですけど、気になるプレーが。
この映像をご覧ください。
殴ってない。
殴ってないよ、中払さん。
肩に手は当たってますけどね、どんなに頑張って指を伸ばしても顔面押さえてうずくまるような場所には当たりません。
その後はダニルソン選手が「あっち見なさい」と腕を伸ばしましたが、殴ってはいません。
なのに放送席、ピッチレポーター共に「パチッという音が聞こえた」とコメントしてます。
なんだろう、漫画でありがちな目に見えないほどの拳?
胸を叩いた音でしょうか。
胸を叩いた時点でダニルソンさんは何かしらのカードが出る可能性がありました。
中払選手の膝が味方の顔面に入っていたようなのでカっとなったのかもしれませんけど、だから許されるわけではないので。
なのになんで殴られた演技をする必要があったんでしょうか。
映像でもおそらくアビスパのサポーター(声がアウェイのチームのサポーターにしては多いです)から「帰れ」コールが沸いています。
まあ、ね、離れたところから見てるようでも肉眼で見えるんですよ、意外と。
うん、私はこういうのがあるからサッカーの試合ってそんなに見なくなったんですよ……
サッカーは審判がよく間違えるので。
ちなみに、仲払選手はアメーバでブログを持っていますけど、あの演技に対するコメントはたとえ紳士的な文章でもこまめに削除されてますので、コメントしに行くのはやめましょう。
土曜日にアビスパ福岡とコンサドーレ札幌のゲームがありました。
結果は引き分け。
まあ、勝ち負けはいいんですけど、気になるプレーが。
この映像をご覧ください。
殴ってない。
殴ってないよ、中払さん。
肩に手は当たってますけどね、どんなに頑張って指を伸ばしても顔面押さえてうずくまるような場所には当たりません。
その後はダニルソン選手が「あっち見なさい」と腕を伸ばしましたが、殴ってはいません。
なのに放送席、ピッチレポーター共に「パチッという音が聞こえた」とコメントしてます。
なんだろう、漫画でありがちな目に見えないほどの拳?
胸を叩いた音でしょうか。
胸を叩いた時点でダニルソンさんは何かしらのカードが出る可能性がありました。
中払選手の膝が味方の顔面に入っていたようなのでカっとなったのかもしれませんけど、だから許されるわけではないので。
なのになんで殴られた演技をする必要があったんでしょうか。
映像でもおそらくアビスパのサポーター(声がアウェイのチームのサポーターにしては多いです)から「帰れ」コールが沸いています。
まあ、ね、離れたところから見てるようでも肉眼で見えるんですよ、意外と。
うん、私はこういうのがあるからサッカーの試合ってそんなに見なくなったんですよ……
サッカーは審判がよく間違えるので。
ちなみに、仲払選手はアメーバでブログを持っていますけど、あの演技に対するコメントはたとえ紳士的な文章でもこまめに削除されてますので、コメントしに行くのはやめましょう。