学校で習字道具とか裁縫セットとか彫刻刀セットとか買わされるんだけど、昭和から特に変化ないのは習字セットだけ


彫刻刀セットも裁縫セットもすごいんだから



木の柄じゃなくてこんなのだし


裁縫セットは

こんなの


私らの時ってプラスチックの入れ物やったよね


そいで、最近では水泳の時間に男の子もラッシュガード着てるらしい

ラッシュガード着用しますか?って紙が来てたけどいらんやろと思ってXしてたの


そしたら。。。

蓋を開けたらなんと!

LEOっち以外の全員ラッシュガード着てたらしい


LEOだけ無防備なんやけど。。。


って言われて、


蛍光オレンジのやつやったらあるけどあかんよね。。。


って聞いたら


もう面倒臭いしいいわ


だって


昭和でごめん


子供もラッシュガードって着るんやな。。。


。。。と言う訳で、これから小学生に入る子を持つママさん

学校でもラッシュガード着せて上げてください。。。


去年はイランだったから、家の中ばっかりで白いままだったけど、日々黒々としてきてる。。。


はー疲れた


昼前から高槻中学の学校見学行ってきました



ご自慢の図書館


洛星の方が学費はやすいけど、高槻の方が面倒見が良くて予備校とか通わなくて良さそう&落ちこぼれなさそうって言う面では、トータル的に教育費は変わらん気がしてきた


成績が悪くなると、指名で夏期講習もしてくれるらしいし


土曜日も授業があって、7時間目まであって、朝7時から勉強できるのもリオの好み

あの人、変わってるから。。。


今日は、見学のあと塾行って、寄り道して帰って、その後友達の家にご飯食べに行って、10時まで国語やってから寝るそうです


リオってクソ真面目だから、学校で授業中邪魔する子とか人の事からかう子とか、きちんと取り組まない子とかいるのがダメなんで、やっぱ中学受験決めてよかったかも


とか言って、入れるか分からんけど🤭

英検ですが。。。


二次も親子だけで乗り切ろうかと思ったんだけど、流石に「型」みたいなのが分からんし、皆、しっかり対策してくる中、大海に浮き輪なしで放り出すのは流石に可哀想かなと思って、二次面接の練習だけさせてくれる所を発見し4回コースで申し込みました


30分4回7000円


どうせ落ちたら再受験に同じ値段出さなあかん事を考えるとこんなもんでしょう


まー送り迎えが面倒なのがね。。。

あと2回がんばろ。。。


ほんでよ


なんで英検受けさせてるかというと、高槻中学を英語選択テストでねじこもうと思ってたからで。。。


洛星受けるんやったら意味無くなったやーん



こうなったら、準2級から受けんと完全に数・国・理に絞って勉強するしかないと思ってたら、おばあちゃんがいつ希望が変わるかわからんから英語もさせとけというし、爺ちゃんは国語が出来ないのを気にして、個別で先生探せと言うし、外野がうるさくて大変ですわ💦


今、週4-5で塾行ってて、うち3回は9時までで毎日10時まで勉強したはるから単純に時間ないっての


これで受からんかったら、入ったあと苦労するだけやろ。。。