結構、真面目君なLEO


算数でもわからんかったらすぐ解答集を見て覚えるタイプの私に反して、いつまでももうちょっと考えたいと時間をかけて粘るタイプ


ヒント言おうか?


って聞いても断固としてイヤ!という


それが、旅人算の単元でなぜか答えだけノートに書いてあって(しかも全問正解)、怪しいなとはチラッと思ったけど、まさかLEOに限ってねなーんて思ってたら。。。


解答だけ丸写ししてましたぁーーー


今日になって小テストがあるのに動揺して焦って見直しするとか言い出したの

そういうところがバレるし肝っ玉が小さいねん


全部あってたからいけるやん


って言っても、焦った顔で見直ししないと💦


と言うから、聞いてみたらやっぱりですよ。。。


もう嫌なんやったら塾やめーやって話

塾いかんでも中学は義務教育やからみんなと同じ中学行けんねんで。大体、塾代もかからんしって言っても、もう絶対にしないって約束するからぁーおねがいだって


このムカつきどころをどこで発散すればいいのか!?




まぁ。。。

私も小学生の時同じ事やってたけどな。。。


結論


怪しいなっとちょっと思ったら、子供はなんかしてる


はーーーーーーーーー


今日、何点とってくるんやろ


最初の偏差値38から40台→50台とジワジワ上がってきて、もうすぐボリュームゾーンを抜けるあたりまできてるから、褒めたのが気が緩んだのか


何故か洛星受けるとか言うてるし。。。


せめて洛北にして欲しい。。。


爺と婆は英語入試で無理くり高槻に行かそうと思って洗脳したはる

(英語入試は英検2級程度の英語力は必要だけど、算数は40点台でも入学できてた)


行くにしろ行かんにしろ、1校は受かる学校受験させてやらないと自己肯定感もボロボロなるやろうし。。。と考えるとこっちも面倒くさくなってきた。