どんな求人あるんかチラッと見に行ったけど、なかなか都合のいいやつないもんやねー。

フルタイムはあるんだけどさ

ワンオペな上に(まぁ旦那はおっても戦力外どころか、おらん方がマシレベル)、来年から息子が小学校でスケジュールがまた変わるし、時短週3がいいねんけどね

ええやんって思ったんが週2の拘置所

でも、一応行政機関の決まりで求人出してるけど、結局毎年同じおっさんが応募して継続採用されてるっぽく入り込むスキなし

あとは児童相談所もいいと思ったけど、週3-4の8時間勤務やねんなぁ

でも内容もいいから応募しようか思って、旦那に言ったら

朝も夜もおばあちゃんにお迎え頼むはアカン

You have to take care of LEO

って言いだしてる。。。

子供が学校行ってる間だけにしとけとか

何上から目線で言うとんねん

いやいやいや

そないな事言える生活レベル???

そんなん言っても許されるのって日本では前澤社長くらいちゃいますのん??

そんな仕事もして家事もして育児もしたら、疲れてまた病気になるで←以前、週6の12時間くらい働いて病気なった

って

家事も育児も、お前もせぇよ!!

って言う

家事と育児もやって、それに影響ないくらいだったら働いてもいいよ

ってスタンスおかしない?

ほな、何かい?
私、アンタらのお世話をさせて頂く為に生きとんかい?

ってなるねんけどな

だからといって、家計はきっちり半分!

って言われても嫌やしなぁ 笑

私、たまにすごいやる気ある意識高い系に間違われる事あるけど、全然そんな事ないのよね

資格とかも、算数レベルで壊滅的に出来ないから経理&事務がほぼ無理なんと、何かあった時のためって本当、それだけ。。。

勤労意欲とかもともと薄いから、宝くじの高額当選したら何にもしないわぁ

なんかさぁ

働くのでも家いるのでも君の好きな事をすればいいさ❤️
働いてる時はもちろん家事も育児も協力するよ❤️
え?もちろん、稼いだお金は全部君のものだよ❤️

とか言う旦那、転がってないかなぁー

まぁ、おったとしても相手されんわね

それこそ、オマエも剛力彩芽くらいの美貌持ってから言えやって話よね。

人生、なかなかうまくいかないわね。。。