「君の名は」神社ですぐ効果 | 趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

2024年長男大学進学。今度は次男の大学受験だ。
在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記

土曜日。

所要あり家族で四谷へ。

昼飯に「しんみち通り」の「四ッ谷 魚一商店」に入る。

こないだ来た時並んでいたので目をつけていたのだ。

わたしは「鯖味噌煮定食」、奥さんは「鱈煮付け定食」、長男は「鮭ハラス定食」。

メチャクチャうまい。

 

なんか知りませんがその向かいにある「とんかつ」の店が異常な行列ができてました。

なんで??

また今度。

この「しんみち通り」は他にも安そうでうまそうな店が目白押しであった。

 

その後多少時間があったので、四谷観光として、

(1)都内3大たいやき屋のひとつ「わかば」 の前を通って

(2)アニメ映画「君の名は」の聖地階段「須賀神社」へ

 

最近よく神社でお祈りをします。

そこから歩いて帰りながら、駐車場の近くで電話が鳴りました(お参りから15分後)。

新しい仕事の依頼でした。

土曜日なのに。

 

お参りとかお祈りとか、こういうことよくあるんだよね。

時間的に結構すぐ。たいてい1時間以内。

 

****************

2024年は大変な始まり方でしたが、

これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。

「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。

↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村