【都立大学】行ってみた | 趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

2024年長男大学進学。今度は次男の大学受験だ。
在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記

日曜日。

何の予定もない。

仕事進めてもいいか、長男と「LOST」の続きを見るか、そのくらいの予定。

天気が悪くないので、とりあえずみんなでドライブに出る。

 

先週は旅行したので、今回は金も使わず、ただドライブをしたい。

行く先もないので、最近念頭にある「東京都立大学」へ初めて行ってみることにした。

もちろん、次男の感触や反応も知りたい。

 

南大沢まで電車だと比較的すぐだと思うのですが、

今回は車で。

行きは中央道も使い、八王子で降りて、バイパス経由。

 

南大沢のイトーヨーカドーに駐める。

駐車場は他にもたっっっくさんあるので、駐車場に困るということはなさそう。

ヨーカドーで夕飯の買い物もしたので、無料だったし。

 

南大沢駅。

駅を降りてすぐにドドーンと三井アウトレットパークが広がる。

店舗ラインナップは予想していたより高級系。

ラルフローレンとかトミーフィルフィガーとかそういうの。

いいんだか悪いんだか、それほど混んでない。

ガラガラというほどでもない。

今、みんなが「南大沢」にどうしても行きたくなるような要素は確かに希薄かもしれない。

ただ、近隣の人は知っているので、買物はここに来るだろう。

多摩センターのデパート(まだあるのか?)やら、永山のショッピングセンターよりはブランド物は充実しているのではなかろうか。でも、そういうの買いたい人は新宿に出るのか?

 

ポジショニングは微妙ながら、かなり立派で楽しいアウトレット。

その真ん中をつっきるとすぐにある巨大大学が「東京都立大学」。

日曜日なので、学生はほとんどいない。

軽音サークルがバンド練習してるくらい。

建物は新しく立派で、緑も多く、勉強するには良いところ。

多摩エリアの大学なので、言うたら「こんなもん」だろう。

大学に「勉強以外」を求めることは本来邪道だ。

しかし、わたしの母校のように「勉強以外こそがメイン」とする大学もあり、射幸心あふれる若者にとってはその方が魅力的にうつるかもしれない。

 

次男は、昔からこういう「どこの学校にいくのか」に相当無関心です。

はっきりいって「どこでもいい」タイプ。

そう、彼はやさしくておもしろいが、「ガツガツしない」で「人生にやや無気力」さを感じる、イマドキのZ世代。結構いろいろ「なんでもいい」。

どこでもいいんだったら、親孝行と思って「都立大学」はどうか?

てゆーか、家から通える国立大学だったらどこでも親孝行です。

かといって、「一橋大学」とか「外語大」とかは、難しいでしょ。

「学芸大学」は教師になりたい方がいく大学だし。

たぶん文系っぽいから「電気通信大学」とか「東京農工大」とか違うだろうし。(どっちもすごくいい大学みたいですね、私自身文系ですからあんまり知りませんでしたけれども)

 

とりあえず「一橋大学」と「東京外語大」は、種々の理由で訪問した経験もありますが、今回はじめて「東京都立大学」に行ってみました。

悪くない。

一緒に仕事をする仲間で「都立大学」卒の方がいる。

その人はちょっと年上なこともあり、人間性も仕事のレベルも、すごく尊敬できる先輩。

あの方みたいになれるのなら、「都立大」はいい大学なんじゃないかとも思います。

結構「卒業生」が各大学の「ブランドイメージ」を形成しがちなものです。

****************

2024年は大変な始まり方でしたが、

これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。

「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。

↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村