競馬で2400万円当て、石川県に全額寄付 | 趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

2024年長男大学進学。今度は次男の大学受験だ。
在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記

霜降り明星の粗品さんのYouTubeはよく見ています。

劇場のピンでの公演のものも面白いですが、わたしが最も注目していたのは、

●年収は超高い(1億円くらいか?)けれども

●借金も総額で1億円くらいあり(吉本からも2500万円、他有名人や社長から多額な借金)

●税金の支払いがマジでヤバくてシャレにならん

という彼個人の懐事情を赤裸々に語った数々のものが好き。

特に、「税金の支払い」ってホントそうで、わたしも全然彼より収入は少ないのですが、一番辛いのがこの「税金」っていうのはホント心から共感するのです。

 

そんな粗品さんですが、競馬も趣味で、YouTubeでは競馬関連動画もよくアップされています。

正直わたしは競馬にはほとんど関心がないので、そっち方面はほとんど見ていませんでした。

 

ところが、今朝、朝飯食べながら、見つけた粗品さんの競馬関連動画の内容に驚愕!!!

タイトルに「まさかー」と思いながら見たのですが、マジで!!!!

↑これ、ホントに2400万円あたってました。

1日に何レースも総額で200万円くらい賭けていたみたいですが、そのうちのひとつで2400万円が的中。

すごいね!!!

メチャびっくり。

そして、彼がお金にとても困っていたのを知ってますので、よかったなーと思ってました。

 

しかし、驚くのはこれからだったのです。

彼はその2400万円を、すぐにその場で、地震被害の大きかった「石川県」に「義援金」として、寄付の振込をはじめたのです。

えーーーーーー!!!

あんた、借金が1億円あるんでしょう。

吉本本社からの前借りだって2500万円あるし。

他にも有名芸能人やお金持ち文化人や社長から、多額の借金があるはずで。

そっち返すのが先じゃないの?

と思いますが、とにかく彼はその場で、スマホでポチポチと寄付の送金を始めます。

1日の限度額は1千万円らしいので、3日に分けて寄付するようです。

 

「金を先に返せ」というのは、粗品さんにお金を「貸している人」が言うことであって、無関係な私がどうこういうことではないのだと思いますが、それにしても。

あと、「そんなことだから税金はらえねーんじゃねーの」とか言うのも、私が言うなということですが。

てゆーか、「税金払ったら、その税金で国が石川県の被災者に援助をしてくれるんじゃねーの」とも思いますが、これも私の言う話ではない。

「義援金」も個人的に払い、「税金」も遅れて(利子もつけて)払うということなら、問題ないですしね。

あと、たしか「寄付」は税金の「控除」の対象になったはずだし。

 

とにかく正月早々びっくりした話。

動画見る限り、「やらせ」感はゼロ。

てゆーか、この人、いろいろ「過激」なところが、芸人らしくてそこがおもしろい。

多額な寄付は運気を上げそうだしね。

運気が上がれば競馬も当たりそうだし、仕事も順調になりそうです。

この人、親が焼き肉屋さんで、「人生は運」みたいな哲学が底にあるんじゃないか。

小学生の時は日能研に通い、中学受験して、結果「同志社」大学に合格したみたいですが、中退してお笑いの道というのも、なんというか「人生ギャンブル」みたいなところがあり、それもおおむね「成功」しているように感じます。

いろいろ考えさせる動画ですが、とりあえず「ギャンブルで当たった大金」の「最も良い使い道」なんだと言えるのかもしれません。

粗品氏が、自分の仕事で2400万円を稼ぐのはそんなに大変じゃないに違いなく。たぶん、テレビの仕事やお笑いライブ、またYouTubeの収入があれば、2-3ヵ月で稼げるような金額なのかもしれません。

超高額な税金もなんだかんだですぐ返済してたし。

被災した方々にも、2400万円寄付があったっていうと、そりゃ結構助かるんじゃなかろうか。

たぶん、この粗品さんの行動はネットニュースになりそうです。

 

2024年は大変な始まり方でしたが、

これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。

「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。

↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村