fitbit !!(LA生活214日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

本日は、“fitbit”について。


何ですのそれ?

ということですが、たまたま、今日研修で会った人が、
腰に何ならクリップみたいなのをつけていて、知りました。

たくや闘魂のLA生活-本体


万歩計?と聞いたところ、

 ・歩数
 ・カロリー
 ・眠りの時間

とかを計ってくれるんだと教えてくれました。


そして、
事前に自分の目標数値を設定し、
目標数値に近づいてくると、
ディスプレイの色が変わったり、

たくや闘魂のLA生活-歩数


目標達成すると花が咲くらしく、
運動のモチベーションを高めてくれると。

たくや闘魂のLA生活-花


そして、スマホアプリと連動させてデータ管理できるみたい。
当然ながら、Facebook,Twitterとの連携も可能。


見た目も、使い方も、“NIKE + FUEL”にそっくり。
装着の仕方が、いかにも万歩計って感じなだけ。

いや、正確にいうと、“NIKE + FUEL”が、”fitbit”に似ていると
言った方がいいのかも。
(fitbitは、2009年に発売されているそう)


で、お値段は、$99.95


NIKEは、約$140なので、これはブランド料の違いかな。


何れにしても、運動のモチベーションを高めてくれるアイテムで、
スマホと連動して管理して、それを皆とシェアするというコンセプトは同じ。


気持ちはわかる。


個人的には、
“NIKE + FUEL”が欲しくなってきた。。。



----------------------ー
 San Francisco Marathon (7/29)まで40日
 ChuLA Vista Triathlon (8/12)まで54日
 Los Angeles Triathlon (9/30)まで103日

 <7/29までの目標走行距離300キロ>
    →6/17からの累計走行距離10キロ
 <8/12までの目標水泳距離100キロ>
    →6/17からの累計水泳距離2キロ

 筋トレ毎日継続中(29日目)
----------------------ー