上には上がいるもんだ!!(LA生活187日目) | たくや闘魂のLA生活

たくや闘魂のLA生活

2011年11月からLAでの生活をスタート。
約1年間の滞在期間中の日々の取組み・感じたことを綴っていきます。

本日は、つくづく、上には上がいるもんだと感じたことについて。


今週より、少し自分の生活リズム・行動パターンを変えているので、
今まで気付かなかったことに気付くことを発見。


と言うのも、

朝の5時にアパートのジムに筋トレしに行くと、数分後に2日連続で、
オジサンとお姉さんが、入ってきて、マシーンを使い走り始めます。

きっと、この二人は、今まで毎朝こうやって、
無言だけど、競い合ってんだろうな。


そして、今日は、夜の9時にSwimをしにジムに行き、
サウナ・シャワーを浴びて、10時30分ぐらいに帰ろうとすると、
この時間からジムに入ってくる人もいます。

えっ、閉館は11時やのに、今から???
と思うわけです。

でも、この人の場合は、きっとこれが当たり前で、
たった30分でも何かをやることが習慣になってるんだろうなと。


たった、これだけのことやけど、
きっと今までもこの人達は、同じ時間に同じことをしていて、
自分は、家でダラダラとしていることもあったわけで、
ちょっと凄いなと感じたわけです。


今までは、大体同じ時間に、自分一人で走ることが多かったけど、
少しずつ行動を変えて、色々な人を見て、刺激をもらうことは大事かなと。


そうしていけば、少しずつ、新しい価値観というか、
何か気付くことがあるのでは?
と感じた。


また、今、色々な行動パターンに挑戦しておかないと、
日本に戻った後、新しいことに挑戦する時間・余裕は無いと思うので、
今から、いくつかの行動パターンのバリエーションを持てるようにしようと思う。


当然、仕事を含めてやることはやった上で。


たった少し、行動パターンを変えるだけで、
些細なことかもしれないけど、気付くことがあるわけなので、
今の行動パターンに慣れてきたら、また新しい行動パターンに挑戦し、
そこでまた新しい気付きが出来て、、、


と良い循環になるのでは!!


と信じて、頑張ろう!!


上には上がいるわけで、色々な刺激を注入していこうと思う。


で、今日は、Swim 1キロ/31分37秒。筋トレ予定通り。
既に、腕立て・腹筋の筋肉痛で、体バキバキ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 レドンドビーチトライアスロンまで残り18日。
  ・5/22からの累計水泳距離2キロ。
  ・6/10までの目標水泳距離20キロ。
 筋トレ毎日継続中(2日目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー