本日は、タイムマネジメントについて。
4月からの目標にしていたマラソンも終わり、
次の目標は、
“6/10(日)に開催される、Redondo Beach Triathlon で、
しっかりと完走すること”
であります。
4月に参加した、San Diego Triathlonでは、天候不良により、
SwimがBikeに変更となった結果、未だに、海で泳いだことがない状態。
初の海で泳ぐことに、ややビビっている状態であります。
6/10まで、残り19日。
まずは、徹底的に、泳ぐことに集中しようということで、
今日から、夜ジムでのSwimを再開。
まずは、1キロを泳ごうと思い、30分ちょっと。
水泳は、超初心者で、何をどうして良いのかわからないので、
まずは、がむしゃらに泳いで、泳ぐことの抵抗をなくす!!
ということで、
6/10まで、『1キロ/日×19日≒20キロを泳ぐ』ことを目標に!!
とは言え、それだけではつまらないので、
今までなかなか継続出来ずに、挫折していた筋トレも、
毎日、『腹筋200回、腕立て50回』をベースに、再開。
今回は、継続させる決意!!
加えて、日々の考え事をサボるわけにもいかないので、
かなり時間を効率的に使う必要がある。
なので、今までの生活パターンをよくよく振返り、
どの時間に、何をするのが一番効率的か考えてみた。
その結果、
朝5時~5時30分 筋トレ@アパートジム
朝5時30分~7時 考え事、勉強、ネット@自宅
そして、準備し出勤。
帰宅後、
夜7時~9時 考え事、勉強、ネット@自宅orスタバ
夜9時~11時 Swim、サウナ@スポーツジム
というのが、理想ではないかという結論に。
うんうん。
これが、全て、出来たら完璧やな。
毎日は無理としても、このスタイルが定着出来るように、
明日から実践あるのみ。
密度濃く過ごしていくことが重要!!
自分に、ストレスを与えて、地力をつけていくことが目的。
ということで、
マラソンでの累計走行距離が目標達成出来なかったので、
今回はリベンジするぞ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レドンドビーチトライアスロンまで残り19日。
・5/22からの累計水泳距離1キロ。
・6/10までの累計水泳距離20キロ。
筋トレ毎日継続中(1日目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー