本日は、商品知識等の学習のため、Eラーニングにかなりの時間を費やした。
当然、全て英語。。。
大体のことは理解できるが、いざ確認テストとなると、細かいところまでは読み切れていないため、中々合格できず。
Eラーニングのコンテンツは、まだ相当数あるので、気を引き締めていかな。
この調子で、英語を読んでいけば、嫌でも、英語力つくなと実感。
そして今日は、ノートPCの調子が悪くサポートセンターへ、対応方法の確認電話を相当の時間やり取りしていた(これまた全て英語)けど、文法があっているかどうかは分からんが、取りあえず言いたいことは通じているよう(?)なので、やはり実践あるのみと実感。
徐々に、英語の環境に慣れてきたし、 研修も本題のリテールビジネスの中身に踏み込みつつあるので、 そろそろ自分の考えをしっかりと伝えることができるように、カッコいい英語の表現を覚えて、実際に使って、通じていることを確認していきたいなと。
明日から土曜日・日曜日と休みになるけども、まだ生活基盤の準備、免許の勉強、研修の勉強とやることあるので、メリハリ効かして、時間を効率的に使っていかなな。
加えて、ランニング・筋トレもやっていかないと、3月18日のロサンゼルスマラソンに間に合わなくなるので、忙しくなるな。
今まで日本で取組んできたスタイルを、アメリカでもやってやるか!!