雪国札幌にも桜が咲き誇る季節が

やってきました^^

 

 

月一回程度の更新が定着しつつある

 

札幌のファイナンシャルプランナー

                                   

佐藤拓哉です。

 

 

 

本当は、もう少し早く

更新したいのですが、

手のろな自分をのろいます。。

 

 

 

さあ、

ひと昔前と同じお金との付き合い方を

続けていると、お金を減らしてしまう時代

になってしまったということは前回で

イメージしていただけましたでしょうか。

 

 

 

新しいお金の知識が必要だと

感じている方は非常に多いと感じています。

 

 

 

 

ただ、

お金のことに詳しくなろうと思ったり、

誰かに教えてもらおうと思った時に、

 

 

 

 

あなたなら、誰に相談したいですか?

 

もしくは、誰には相談したくないですか?

 

 

 

 

 

 

あなたは、この質問に

即答できたでしょうか。

 

 

 

 

 

きっと、即答できない方が

ほとんどだったと思います。

それが普通なんです^^;

 

 

 

 

なぜなら、その理由に、

金融業界の不都合な真実

隠れているからです。

 

 

 

一般的に、お金のことに詳しい人と言えば、

金融業界にいる人

というイメージがありますね。

 

 

 

そこで忘れちゃいけないのは、

以前のブログでも触れたように、

 

 

 

金融業界で働く営業職員や

経営者の目的は、

顧客に最大限の利益を提供すること!

 

ではなく

 

自分たちのノルマを達成し、

会社の利益を上げ

自分の給与、社員の給与を稼ぎだすこと。

自分の生活や会社の経営を成り立たせること

だからです。

 

ほかには、タイトルの獲得なども

あるかもしれません笑

 

 

 

残念ながら、これは紛れもない事実です。

 

 

もっと言うと、営業職員だけじゃなく

経営者にも、さまざまなしがらみが幾重にも

折り重なっていて、正直、顧客の利益なんて

追求している場合じゃないんです。。。

 

 

 

これは、

2017年の金融庁の有識者会議の内容を見ても明らかです。

ざっくりと簡単に内容をまとめると、

『金融機関は、いいかげん、口だけじゃなく、

本当に顧客のための仕事をやれよ!!』

といった内容です。

 

 

金融庁側にものっぴきならない

理由があるにしても、

金融機関を統括する、金融庁が

公式に発表しているのは事実です。

 

 

さあ、この先は

金融業界の不都合な真実を、

よくわからないものとして、

もしくは、そんなものだろうと諦め、

目を背ける必要は、もうありません!

 

 

 

これからは、だれでもお金のことを

楽しく学べる時代です!

 

 

 

お金に関しては、大人も子供も、

みんなスタートは同じです^^

いままでお金について学ぶ機会がなかった

大人だって子供以上に楽しんで学ぶことを

恥ずかしがる必要はないんです!!

 

 

 

笑いながら楽しくお金の知識を

学んで良いんです。

 

 

 

 

 

お金のことを

「真剣に遊んで、楽しく学ぶ」

をコンセプトに、今年からスタートさせた

 

 

お金について学ぶ会』

 

 

子供から大人まで同じ立場で参加でき、

時に喜び、時に落胆し、時に笑い合いながら

楽しくお金との付き合い方を身に付けていく時間。

 

 

間違いなく、楽しんだもの勝ちです!

 

 

 

この企画は、

一緒に仕事をする数少ない信頼できる

ファイナンシャルプランナーのひとり、

落合大樹氏と共に企画し、

満を持して、今年からスタートさせた、

僕たちのライフワークになるであろう企画です!

 

 

 

 

お金との付き合い方が変わる

この時間こそが、僕たちが皆さんと

分かち合いたい大切な時間なんです。

 

 

 

 

『お金について学ぶ会』の詳細について、

お問い合わせはこちらまで。

fp.office.rosso@gmail.com

 

 

落合氏が、ゲーム中の風景を短編動画に

まとめてくれたのですが、うまく貼り付けられ

なかったので、どこかのタイミングで

ご紹介しますね^^

 

 

今回も、最後までお読みいただき

ありがとうございました^^