戦略とは・・・
「誰もやらないことをやること」
読んで字の如く「戦いを略する」
戦わない経営、ってことです。
真っ向正面からぶつかり合うと
お互いに消耗してしまい、勝ったとしても
損害が大きくなります。
だからこそ人がやらないことに目をつける。
という意識が大事。
どこに自分の強みがあり、
市場ではどこにニーズやウォンツがあるのかを
たえず意識しておく。
そして大事なのは、自己都合の経済合理計算を
しないこと。自分に都合のいいようなシュミレーションを
しないこと。
参考文献
- 長く稼ぐ会社だけがやっている「あたりまえ」の経営/フォレスト出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp