免疫力をあなどるな!/サンマーク出版
¥1,512
Amazon.co.jp


【本を読むきっかけ】


もともと人間の体のなかに持っている

免疫力をどうしたら高めることが出来るのか。


これから寒くなる季節に備えて読みました。

【本の内容】


外科医である著者が書いただけあって

説得力があります。


・ ボス細胞を活性化させる食事を摂る

・ 運動は汗をかく前に終了

・ ストレスフリーな生活を送る


現代社会では難しいですが、

環境をどう整えるかにかかっていますね。




【この本からの学び】


・ 食を大切にする。運動はサブという考え方。


・ 10分の仮眠(昼寝)をとる


・ ストレスフリーは「食、運動、睡眠」で


【最後に感想】


 
 失ってから気づく健康の大事さ。

 若いと思っているうちに徐々に蓄積される

 疲労と毒素。

 38歳だからこそ40歳に入る前に今から

 気を付ける。意識することが大切。


 健康あっての仕事だと痛感しました。


 


  レビュープラス