【本読む動機:きっかけ】



昨年の鬼沢慎人先生のリーダーシップ研修を受けて

最後の講義にお話しくださった今年イチオシの本と

ことで紹介されていたので、読んでみました。



【本の内容】


民族系(海外石油会社以外)の石油会社の

戦前から戦中、戦後のお話です。


出光興産がそのモデルとなっておりますが、

涙なしでは読めない本の構成です。



百田尚樹氏の本には本当に泣かされて

しまいます。。。







【この本から格言】



 「いちばん大事なことは日本人の誇りと自信を

 失わないこと」


 重みのある一文でした。


 相手を尊敬し、敬う気持ちを大切にし、

 自分も下げへつらうことなく、誇りを持って、

 自信を持っていること。


 日本人としての誇りを持とう!