本日付の日本経済新聞朝刊より。
大手都市銀行の住宅ローン金利が軒並み
金利引き下げの見出し。
大手都市銀行では10年固定で1.35%まで
下げるとのこと。
昨年借り換えをした自分としては悔しい思い・・・。
2%をきった時点でやったのですが、まさかここまで
金利がダウンするとは予想できませんでした。
しかも借り換え後10年間はペナルティが発生するため
借り換えできずじまいです。
今現在、1.9~2%台で住宅ローンを組んでいる方は
是非、借り換えを検討してはいかがでしょうか?
ただし、現在の借入条件および登記手数料、保証料も
別途かかるので算定は慎重にしてくださいね。
過去最低の金利水準です。
また、今後消費税が増税になる前に住宅取得を検討している方も
一度、検討されてはいかがでしょうか。
贈与税の非課税枠も認定住宅なら1500万円プラス110万円の
1610万円まで非課税で贈与することができます。
相続時精算課税とあわせると2500万円上乗せできるので、
最大で4110万円まで行けます。
一生に一度か二度の買い物ですので、いろいろとご検討ください。