マーケティングと販売は違う。
企業が売りたいと思っているものと、
顧客が買っているものは必ずしも一致しない。
「われわれは何を売りたいか」ではなく
「顧客は何を買いたいか」に注力すべきである。
『顧客にとっての価値は何か』
『顧客は品質を買っているのでない』
『顧客は欲求の充足を買っている』
顧客からスタートする。
顧客が何を買っているのか知ってるのは
顧客だけである。
決して想像してはならず、顧客の声を
聞かなければならない。
顧客を満足されることが会社の使命である。
自社がなんの会社であるか明らかにできるのは
顧客しかいないのである。
- 最短で一流のビジネスマンになる!ドラッカー思考~一流の思考を身につける!47の実践テクニック~/一条真也
- ¥1,575
- Amazon.co.jp