ノート術にハマってます。

最初はB5で、次に使用したのがA5

そして今はA6です。


使用のきっかけは、子供の英語教室で

出される連絡事項(宿題の内容)を書いて

いるノートがA6だったのです。


文庫本と同じサイズなので、

上着のポケットにいれて持ち歩けます。

スケジュールもこの中に入れるように

するとさらに便利かも・・・。


スケジュールだけは、別の手帳にしてるので

そちらも持ち歩かないといけないのが

ちょっと不便です。


A6ノートのいいところは

常に持ち歩けるので、スキマ時間に

アイディアや気づきを書き込むことができる。


そして何よりも時系列に整理せずに書いて

しまうことがいい。


あとで見直すといろいろな反省もできるし、

モチベーションのコントロールもできる。


A6ノートを使いこなしてみます。