人生を変える時間戦略/青木仁志
¥1,575
Amazon.co.jp


またまた青木仁志氏の書籍です。


どうすればうまく時間管理することが

できるのか?


時間管理をうまくできた人が人生を制する。


時間 = お金


金銭感覚同様に時間感覚を磨かなくてはなりません。


時間はだれにでも一日24時間平等にあります。

これは普遍的な事実です。

その内容をどう使うかが重要なわけであって、

これは人それぞれ。


ではどうすれば効率よく時間を管理することが

できるのか。


⇒ 目標を持って、To Do List を毎日作成して

  優先順位をつけて活動する。


⇒ 目標は、達成できたら「ここちよい」と感じる

ものにする。


⇒ 「ここちよい」と感じるとは、頭のなかにイメージ

できるもの。

 人間の脳は、イメージできたものを現実

と錯覚する。

 だから、強烈にイメージすることが大事。


よく成功本に書いてある目標を書き出して読みなさい。

ということは、聴覚をつかってさらにイメージを倍増

させることを書いている。


またほしいもののパンフレットを入手する

ことも一緒です。

視覚からよりイメージを強くすることを言っています。


時間管理も一緒です。


この目標に向かって進むべく、時間感覚身につけ、

成功を信じて前に進むこと、行動すること

が大事です。結果はあとからついてきます。



 ⇒ 湯原税務会計事務所