学問のすすめ―自分の道を自分で切りひらくために/福沢 諭吉
¥1,155
Amazon.co.jp


本日は、北茨城の五浦観光ホテルにて

【いばらき岬塾】に参加して参りました。



作家であり、人間力教育に力を注がれている

岬龍一郎先生の講演に出席しました。



福沢諭吉の書き下ろしであり、

明治初期の自己啓発本である、

『学問のすすめ』をもとに

今の日本に足りないもの

そして、今後求められることについて

の講演でした。



勉強、すなわち実学たれねば

ならない。

インプットしたらアウトプット。

行動を起こすことこそが

勉強の意味なんだと

改めて実感。



とにかく行動を起こす。

これが重要。


明日からまたがんばります。