病院と診療所(クリニック)の再診療報酬が

統一されるようです。


中医協が2/10に発表した外来にかかる

再診療について4月以降690円で統一。



病院は、90円↑となり、

診療所は20円↓となる。



全体でみると、統一されてわかりやすいが、

クリニック側は再診の料金が下がることで

その分を回収する方策を考えなければならなくなる。


収入を増やすような手段を講じるか、

支出を減少させる(経費カット)をしなけれならなくなる。



適正な医療費の配分が実現されるかどうか

がポイントである。