またまたNHKスペシャル見ちゃいました。



「マネー資本主義」



どうして、アメリカの金融政策が失敗してしまったのか?

金融政策のマニエストロと称された、グリーンスパンが

なぜアメリカ住宅バブルを見過ごしてしまったのか?


短期金利引き上げを何度も実行したのにも係らず、

長期金利が上昇しない“謎”を解き明かしています。


グリーンスパンの提唱した、自由経済主義、

レッセフェール(なすがままに)の限界を

見たような気がしました。



マネー(お金)をどう考えていくか?


マネー資本主義の行き着く先はどこに

向っていくのだろう?