医師の定員数を増加するとのこと。
来年からの医学部の入学人数を増やす
らしいが、その人たちが医師として働き出すのは、
10年後。
そのときの状況を予想すると確かに医療費は
いまの倍以上くらいかかりそう。
今後の国民負担は確実に増加するだろう。
政府は消費税増税という方針を明確に
打ち出してきている。
その前に出さなくていい出費がもっとあるのでは・・・。
会社経営を考えた場合、売り上げ増を図るのが
経営者の仕事であるが、同時に経費の見直しも
するもの。
売上が伸びないのなら、まずはコストカットから
すすめていくのが常である。
債務超過に陥っているなら、遊休資産や収益を生まない
事業を切り捨てて、とにかく体質改善を図っていくべきである。