こんにちは
子供は日々受験勉強に励む中、ラーメン修行中の父です
いま蒙古タンメン中本で並んでいますが、一時むせました。 北極でも作っているのでしょうか
作ってる人大変!!
Amebaブログを書くルール
Amebaブログの投稿にはルールがあります。
(本当はラーメンの事だけ書きたいのだがね笑)
それは、
ジャンルに無関係な記事を4-5?連投すると、アカウント?削除の対象になるということ。(たしか)
通報がなければAmeba側も分かりませんがね。笑
追記)↑削除ではありませんでした
ご興味がある方は下のスタッフブログをご参照くださいまし
追加で貼り付けました↓ 2024.10.04
組分けテストは直近の日曜に行われますが、
おおざっぱ君の学習状況はというと、
ルーティーンの宿題にプラスアルファすこーし理科または社会という感じ。
そこまで必死さは無いですな。
どうなる事やら、土曜午後に理科と社会を多少やるのかな?
土曜午前はサッカーの練習試合ですが、
父、私もゆるゆるなので、サッカーへの参加を促しました笑
4年生ですしね
父ゆるゆるですからね、ラーメン食べて
最近はなぜかラーメンが多い
おとといは、
ラーメンショップでした
ラーメン600円くらいのに、ワカメをトッピング。
そしてチャーシューネギ飯200円くらい。
ラーメンはめちゃくちゃ美味い訳ではないですが、
総合的に満足でした
そして昨日は、
二郎系でした
(どんだけ食うねん)
小ラーメンで200グラムを選択。
野菜はいつもの少なめ。
にんにく無し。
チャーシューは初めてホグシを選択。
うずらの卵 & 生卵 をトッピング。
いつも250グラムでも残しそうになるので、
200グラムです。
野菜もそんなに要らないので小なめ
生卵は、ラーメンが飽きたらつけて食べます
味変いいかんじー!!
結構1日の食べる量は多いんですけど、
1回では入らんとです 太ってるのにね
二郎系はしょっぱいからなのか、
いつも腹9分目くらいでちょうど良かです
(いきなり博多の人?)
そしてそして、
今日は満を持して蒙古タンメン中本の、
看板メニュー
蒙古タンメンを食べに行ってきましたばい!!
(↑広島?)
5辛なので敬遠していましたが、
なんとかなりそうと最近思うようになり、
トライしたでやんす!!
写真が縦でやんす!!↓↓
アプリのクーポンで無料ウーロン茶。
ゆで卵トッピング。
小ライスを頼みました
小ライスは辛い麻婆豆腐をラーメンから分けて、
辛さを分散させるためです
辛さビビり
辛さはそんなに気にするレベルでは無かったです
(ご飯に辛さ分けてるからな)
後半はカプサイシンの作用か、額に汗が出てきたので
持参のハンディー扇風機作戦を敢行しました
麺は下で書く通り、そこまで好みではありませんでした。(好みの問題ですよ)
それより冷し肉醤麺の太麺が美味しすぎるんです
↓こっちの冷し肉醤麺のつけ麺が1番好きです。
この特別な太麺がとにかくオススメです
中本の良さは、
お店でかかっている音楽が平成の名曲たちなんですよね。 今日は安室ちゃんや福山も桜坂あたりでした。この前は浜崎が。
我々保護者世代にどんぴしゃな曲なので、なにか癒されます
みなさんお近くに行かれた際は是非!!
(場所はどこでやんす??)
では、またでやんす!!
by.早稲田アカデミー小4息子の父