避難リュック&備蓄品見直し | 住んでみなけりゃ 分からない

住んでみなけりゃ 分からない

実際に住んでから気づくいろんなこと。


いつ起こるか分からない災害。

今日は以前から気になっていた避難リュックや備蓄品の見直しをした。



前回 避難リュックを見直した際には、

避難所に避難することを前提に持ち出し品を揃えたけど、

あれから数年、両親もさらに高齢となり、下肢筋力も衰えた。(まだ元気だけど)


避難リュックを背負い、両手に父と母それぞれの手を握りしめながら

高層階から階段を降り、避難所に向かうのか?

そういう体力が両親にあるのか?私は?


あらゆる状況に的確に対応できるように備えるのは

無理があるような気がしてきている。

避難所に向かうより、このマンション内で過ごす方が安全・安心の場合もあるだろう。


なので今回は「自宅にとどまる」を前提に見直すことにした。

避難リュックの中身は最低限のものにして軽量化を図った。



自宅内避難を前提で考えると、停電&断水を想定した備えが大事。

水は少し前に長期保存のものを3ケース頼んだ。

缶詰類はローリングストック法で行く。

衛生用品・除菌用品も日常的にストックしてある。


心配なのがトイレ事情。

簡易トイレも持っているが、使用回数に限度がある。

むしろオムツ対応の方が良いのでは?と考え、

使用済みオムツを入れる袋も先日たっぷり用意した。


とりあえず今後順次用意していくとのとして

①給水袋もしくは給水タンク

②カセットコンロ用ガスボンベ

③オムツ

④乾電池

⑤クラッカーと缶詰パンが賞味期限間近なので買い直し

⑥ホイッスル


かな。

ホイッスルは2つ持っているが、

新たに買い足して車の運転席近くに。


ちなみに車にはフロントガラスを叩き割れるハンマーと

シートベルトをカットできるハサミを常備している。


オムツに関して言えば、

小をするには抵抗は全く無いが、大となると・・・だけど、

多分緊急時は出ないだろう。

と、割り切る。


にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ
にほんブログ村